レシピ
豚の生姜焼き

ごはんのおかずの代表選手の生姜焼き。基本の味付けレシピです。
材料 ( 2人前 )
豚ロース | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
醤油 | 小さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
生姜汁 | 小さじ1 |
B 醤油 | 大さじ2 |
B 酒 | 大さじ2 |
B みりん | 大さじ2 |
B 砂糖 | 小さじ2 |
B 万城食品 生おろししょうが25g | 大さじ1 |
作り方
豚ロースの赤身と脂の間にある筋を包丁の先で刺して切る。 |
バットに並べて、合わせたAをまんべんなく塗り広げて10~15分漬け込む。 |
玉ねぎを一口大のくし切りにする。 |
フライパンに油(分量外)を熱し豚ロースを中火で焦げないように焼く。両面焼き火が通ったら取り出しておく。 |
Bの材料を混ぜ合わせ、漬け汁も合わせる。 |
フライパンを軽くふき、少なめの油(分量外)で玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら④を戻し入れて⑤のタレを加えて絡める。 |
具材にタレがしっかり絡むまで煮詰める。 |
器にお好みのサラダや野菜と盛り付け、残ったタレをかける。 |
このレシピに使われている商品
チューブ入り生おろし生姜R25g
商品詳細を見る- この商品を使ったレシピをもっと見る
- 次へ