レシピ
鰻の手毬おにぎり
                          
一口サイズで食べやすい!見た目も可愛い「鰻のおにぎり」です。
材料 ( 2人前 )
| 鰻の蒲焼き | 1/2尾 | 
| ご飯 | 200g | 
| 酒 | 大さじ1/2 | 
| 大葉 | 3枚 | 
| 白ごま | 2g | 
| 揚げ玉 | 4g | 
| おろししょうが | 2g | 
| 刻みねぎ | 2g | 
| 万城食品 蒲焼のたれ匠 | 大さじ1 | 
| 山椒 | 適量 | 
作り方
| 鰻の蒲焼きに酒を振り、ラップをして500Wのレンジで1~2分加熱して1/4にカットする。 | 
| 大葉は千切りにする。 | 
| ご飯に蒲焼きのたれ、揚げ玉、白ごま、②を合わせて混ぜあわせ4等分にする。 | 
| ラップを広げ、③と①の1枚をのせ、おにぎりを作る。同じものを4個作る。 | 
| ラップを外し、器に盛り、おろししょうがと刻みねぎをトッピングする。お好みで山椒を振る。 | 
このレシピに使われている商品
蒲焼のたれ匠
商品詳細を見る- この商品を使ったレシピをもっと見る
 - 次へ