レシピ
10分で簡単 サンマの味噌煮

万城食品の味噌煮のたれを使って作れば定番料理の味噌煮が簡単に作れます。
付属のしっとり粉をまぶして煮るだけで身が固くならず、臭みが気にならない仕上がりになります。
材料 ( 2人前 )
さんま | 2尾 |
水 | 150CC |
万城食品 味噌煮のたれ | 1セット |
作り方
さんまは頭と内臓を取り洗って、よく水気をとっておく。 |
ビニール袋にさんまを入れ付属の「しっとり粉」を入れしっかりとまぶす。 |
フライパンにたれと水を入れ良くかき混ぜ煮立たせる。 |
盛り付ける面を上にしてさんまを並べて蓋をし、弱火で約10分蒸し煮にする。 |
蓋を取って中火にし、煮汁を回しかけながらお好みの加減に約3分間煮詰め、器に盛り付けて出来上がり。 |
このレシピに使われている商品
味噌煮のたれSTP
商品詳細を見る- 前へ
- この商品を使ったレシピをもっと見る