レシピ
レシピ
フライパンで出来る!ローストビーフ 黒酢バターソース(まろやか黒酢醤油たれ)
オリジナル
フライパンひとつで出来るローストビーフ。
黒酢のうまみとバターのコク深さが決めてのリッチな味わいのソースでいただきます。
材料 |
牛肉(ブロック)・・・約350g 塩・・・小さじ1/2 粗挽き黒胡椒・・・適量 オリーブ油・・・大さじ1 白ワイン・・・100cc バター・・・10g アルミホイル まろやか黒酢醤油たれ・・・30g |
---|---|
作り方 |
※牛肉は30分~1時間ほど室温に置いて常温に戻しておく。 ①牛肉は、フォークで全体を刺し、塩、粗挽き黒胡椒をまぶしつける。 ②フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、牛肉を5~6分程かけて、全面に焼き色をつける。 ③余分な油をキッチンペーパーで拭き、白ワインを加えて弱火にし、蓋をして7~9分程蒸し焼きにする。金串を刺して、中まで 温まっているか確認する。(※蒸し汁はフライパンにそのまま取っておく。) ④アルミホイルを2重にして牛肉を包み、温かい場所で保温しながら余熱でゆっくりと火を通し、30分以上休ませる。 ⑤アルミホイルから牛肉を取り出し、薄く切る。(※アルミホイルに残った肉汁は取っておく。) ⑥フライパンに残った蒸し汁を中火にかけ、バター、⑤の肉汁を加え、沸いて軽く煮詰めたら、まろやか黒酢醬油たれを加えて ひと煮立させて器に入れる。ローストビーフに添え、かけて食べる。 ※お好みでクレソンを添える。 ※加熱時間は目安です。十分に加熱して下さい。 |